EcoLiveForever

社畜だけど退社…いや、卒社したい

【在宅】年間100冊は読む!我が家の本棚!!【読書】

#おうち時間

ステイホーム週間ですな。皆様自粛ライフを満喫してますか?

 

(仕事がないってのも悪くないなぁ…)

 

収入がなくなる不安もあるけれど、私はプラスに捉えてます。

 

仕事で忙しくしていた時より、家族との時間は増えるし、

家事(掃除や洗濯)して家もピカピカ。

 

上司の怒号もノルマのプレッシャーもないので

案外悪くないもんです。

 

今日はそんな自粛続きの在宅中に読んでみて!おすすめの本を我が家の本棚から紹介しちゃう!!

 

お題「我が家の本棚」

 

 

 

おすすめってのべつまくなしに紹介しても役に立たないと思うので

ジャンル別に紹介するよ!!

 

 

1. 推理小説・ミステリー小説

私は伊坂幸太郎ファン。東野圭吾も大好き。宮部みゆきも好き。

でも古典的なエドガー・アラン・ポーとかコナン・ドイルとかも好き。

あぁ、もう!決めらんない!

ので作家別に紹介します。

 

伊坂幸太郎

変人がたいてい…おっと辞めておこう。

ストーリーが割と面白おかしく書いてあるから

どの本選んでもとっつきやすいのが特長。映画化も多いですね。

重力ピエロやグラスホッパー…何選んでもだいたい外れなし。

 

東野圭吾探偵ガリレオ』シリーズ全8巻

これも映画化が多い。とくにガリレオ先生好きです。

ガリレオ先生こと、天才物理学者の湯川が数々の難事件を物理学を利用して

解決していく名シリーズです。

東野圭吾 文庫セット (文庫古書セット)

 

コナン・ドイル『シャーロックホームズの冒険』

言わずと知れたシャーロックホームズシリーズの生みの親。

古典名作はいつの時代でもいいですなぁ。

全集だったら短編だし、読み始めやすいですね。

シャーロック・ホームズの冒険 (河出文庫―シャーロック・ホームズ全集)

 

2.歴史・時代小説

これもたくさん紹介したいのですが…作家別にします。

日本の歴史系は浪人流浪物語的なものや伝記物、いろいろありますが…

中国の大河ドラマ春秋戦国時代三国時代を描いた大スペクタクルを知りたい!なら今から紹介する2人の小説読んでみて。

 

宮城谷昌光孟嘗君』全5巻

史書かな?ってくらい詳細に書いてある。

そしてキングダム好きならそのへんの時代背景も勉強になるよ。

一番のおすすめは孟嘗君。万民のための宰相として国を渡り歩いた名君です。

孟嘗君 文庫 全5巻セット (講談社文庫)

 

北方謙三水滸伝』、『三国志

超ハードボイルドだけど、三国志水滸伝シリーズは面白い。

趙雲ってゲームの影響で美男子だろ?でも北方三国志だとかっこいいお爺さん。

それぞれの人物像が熱く語られるからどっぷり読める。

北方謙三 文庫版 水滸伝 完結BOX 全19巻+読本 20冊セット (集英社文庫)

 

 

 

3.ファンタジー小説

 

ハリーポッター指輪物語(ロードオブザリング)、ナルニア国物語

夢中で読んだファンタジー小説は色々あるけど、まずは日本から。

 

 

上橋菜穂子『守り人・旅人』シリーズ

作りこまれた世界観に入り込んでしまう。

そんな体験なかなかできない!

NHK綾瀬はるか主演で映像化されましたね。

上橋菜穂子「守り人」文庫版完結セット(10冊セット) (新潮文庫)

 

4.ビジネス書/自己啓発本

これこそ色んなものがあるけど読んでためになったものだけ。

 

永井孝尚『100円のコーラを1000円で売る方法』

マーケティングを学ぶ入門書のようなもの。

勉強になりますよ。あと読みやすいのもいいね。

コミック版もあるよ。

【合本版】100円のコーラを1000円で売る方法 全3巻収録

 

 

ロバート・キヨサキ『金持ち父さんと貧乏父さん』

なんか怪しげな商法に手を出してる人が読んでる…イメージはあるけど、

名著です。給与だけが大事じゃないと気づかせてくれる。

本当に多くのマルチ商法ねずみ講の人たちがおすすめしてくる本なので

一瞬構えてしまいますが、この本は大丈夫。

キャッシュフローをどうすればいいのか、お金がお金を連れてくるという

大原則を学べればいいのです!

 

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

 

 

ナポレオン・ヒル『思考は現実化する』

引き寄せの法則の生みの親!?

でもこれ、本当ですよ。

毎日毎日考えていることは、自然とアンテナが立ってくる。

だから不思議とその情報を取捨選択するようになる。

毎日毎日お金のこと考えていれば、お金にフォーカスした情報を目にするようになる。

でもネガティブな発想をしてはいけない。ポジティブな方向に考えておけば、

ポジティブな情報が自然と入るようになる…。

 

新版 図解 思考は現実化する

 

 

マーシャル・ゴールド・スミス『コーチングの神様が教える「できる人」の法則』

いわゆる自己啓発本ですね。でもこれはリーダーとして成り立っていくために必要なエッセンスが凝縮されています。

いまはまだリーダーでなくても、リーダーになるには?職場を変えるには?

モチベーションのあげ方や避けるべき悪癖などを紹介している名著です。

コーチングの神様が教える「できる人」の法則

 

 

 

ジョン・P・コッター『企業変革の核心』

自己満足に陥った企業はダメになる…

危機感を持て!と警鐘を鳴らす本です。

そしてその危機感は間違った危機感…であることが多い。

正しい危機感とは?という気付きを得られます。

企業変革の核心

 

5.図解!はじめての〇〇シリーズ

よくあるシリーズですね。

若者の本離れが進みつつある今、本屋でよくみるタイトルです。

日本神話の図解や仏像の図解…何でもありますね。

興味があるけど1冊読む集中力がないならこういうものでもありだと思います。

 

はじめての「マーケティング」1年生 (アスカビジネス)

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

 

 

6.児童書・図鑑(幼稚園・保育園~小学生向け)

家で子供に本読ませたい!でも何を読ませれば…?

ズバリ!図鑑でしょう!

子供の興味は伸ばしてなんぼ。小学館は子供のためにいい仕事してます。

 

 

ドラえもん『ふしぎ探検シリーズ』全15巻

私が子供時代に読み漁った本。

かいけつゾロリやエルマーのぼうけん、ぐりとぐら、うんこドリル…

など子供に大人気の本を抑えて、私が子供におすすめする本です。

マンガの後のコラムが情報満載。今でもここで得た知識が私の教養になっています。

 

ドラえもんふしぎ探検シリーズ(全15巻セット)

 

 

 

地球博物学大図鑑

超高いけど、フルカラー6000点!!生物多様性を知れる。

生物も昆虫も動物も植物も鉱物も…よくある図鑑で何巻にも跨っているものだとなかなか全巻揃えるの大変ですよね?

スミソニアン博物館100周年記念事業で発刊されたこの図鑑は1冊であらゆる博物学を網羅できます。

もちろんお子さんが深海魚に興味があるとか、乗り物に興味があるとか、興味が絞れればその図鑑買ってもいいのですが…興味の幅を狭めたくないならこういったものはいかがでしょう?

 

大人も子供も一緒に楽しめますよ。

地球博物学大図鑑

 

7.よくわかるシリーズ(大人のための学びなおし)

山﨑圭一『一度読んだら絶対に忘れない日本史』『一度読んだら絶対に忘れない世界史』

教養としての世界史、日本史は学びなおすことに最適です。

歴史を知れば旅行も2倍楽しくなる!?

中東の宗教問題はキリスト教国家による世界大戦が関係している??

国際問題などのニュースも分かるようになる!!

愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ…の言葉通り、

歴史は知っておくだけでも色々と役立つ自分の指針です。

高校時代の教科書引っ張り出して学んでももちろんいいのですが、せっかくならこういう本はいかがでしょう?

一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた

一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた

 

 

8.人生を変えた!?マンガ

雷句誠金色のガッシュ!!』全16巻

 

涙あり、笑いありの名作。それだけにアニメ版が残念!

魔界の次の王を決めるために100名の魔界の子供たちが

人間とタッグを組んでバトルする。最後の一組になるのは…!?

完全版は16巻で新装版。家に保管して読み返したい名著です。

金色のガッシュ!! 文庫版 コミック 全16巻完結セット (講談社漫画文庫)

 

 

荒川弘鋼の錬金術師』全27巻

熱いバトルマンガ…だけじゃないんです。

錬金術を使って亡くなった母を蘇らせる…はずが、兄は左足を、弟は身体を。

たった一人の肉親である弟を呼び戻すために兄は自身の右腕を代価に、

弟の魂を鎧に錬成させようとする。

兄弟はすべてを取り戻すために長い旅へ…。

鋼の錬金術師全27巻 完結セット (ガンガンコミックス)

 

 

宮崎駿風の谷のナウシカ』全7巻

ナウシカには続きがあった?そう、映画でやったのは全7巻のうち、第1巻でしかありません。

腐海の秘密、そして世界の秘密が暴かれて、最後につながっていく…。

巨匠、宮崎駿が描きたかったナウシカの完全版はこちらです。

風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」

 

9.その他おすすめの本!

古事記日本書紀

日本人に生まれたら一度は読んでおきたい。

だって、古代日本の一大スペクタクル大河ドラマ

全国にある神社の謎…そして神話、伝説。

こういうことをマンガでもいいから学んでおくと、

神社にいったときのご祭神のご利益とかもわかってより一層楽しくなりますね。

マンガはじめて読む古事記と日本書紀 (スッキリわかる!)

 

 

 

 

画像が重くなっていたらごめんなさい。

我が家の本棚にある本で紹介したいものを並べてみました。

 

ステイホーム週間。みなさんも本の世界に飛び込んでみては?

本は中古でも電子書籍でも何でもいいのです。

 

本を読むことで想像力も鍛えられるし、頭の中で物語を描くことで

リラックス効果もある。

 

え~本~??などと思わずに、どっぷりハマろう!!

ゲームもいいけど、本の世界も楽しいよ。